ご利用の流れ
道の駅182ステーション レンタルキャンピングカーをご利用する流れを紹介します。
- 1WEBサイトから予約
- 道の駅182ステーション レンタルキャンピングカーの予約受付はWEBサイトからのみとなっています。
- また料金のお支払いも、予約時のクレジットカード決済のみです。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。
- またご予約の際には、電話番号・Eメールアドレスの登録が必要です。
- 2Eメールを確認
- 予約受付が完了したら、登録したEメールアドレスに予約受付完了メールが送信されます。
内容を確認してください。 - 3当日 道の駅へ向かう
- 予約した日に、道の駅 さんわ 182ステーションへ向かってください。
- 受付は道の駅の敷地内にある、神石高原町観光協会 観光案内所です。
- 神石高原観光協会は「やまびこローソン」入口の向かって右側にある建物です。
- 当日は、必ず13時50分までに神石高原町観光協会 観光案内所にお越しください。
- なお6歳未満のお子様がいる場合はチャイルドシートが必須となります。必ずチャイルドシートをご持参ください。
- また、出発前には必ず運転免許証を携帯しているかを確認してください。忘れた場合、免許証不携帯となるため貸し出しができません。
-
神石高原町観光協会 観光案内所 外観
神石高原町観光協会 観光案内所は「やまびこローソン」のすぐ横
道の駅 施設内案内図
- 4受付をして出発!
- 神石高原町観光協会 観光案内所で受付をし、内容の確認や注意事項の説明を行います。
- 受付が完了したら、レンタルキャンピングカーで出かけましょう。
- 5道の駅に戻って返却作業
- キャンピングカーでのレジャーを楽しんだら、返却日時までに道の駅 さんわ 182ステーションへ戻り、神石高原町観光協会 観光案内所にて返却作業を行ってください。車両確認後、返却完了となります。
- なお返却時に、使用した分の燃料代のお支払いが必要です(Atrペイによるキャッシュレス決済のみ対応)※対応決済方法の確認はこちら
- 返却時間は10時までになっていますので、ご注意ください。
ご予約前に必ず以下をご確認ください。
よくある質問
お問い合わせの多いご質問をまとめています。
お問い合わせいただく前に、まずこちらをご一読ください。
- Q電話や道の駅・観光協会の窓口で予約できますか?
- A
- 電話や直接お越しになってのご予約には対応しておりません。
- 道の駅182ステーション レンタルキャンピングカーの予約受付はWEBサイトからのみとなっています。
- ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。
- Q現金での支払いはできますか?
- A
- 現金でのお支払いには対応しておりません。
- お支払いは、予約時におけるクレジットカード決済のみ対応しています。
- ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。
- Qレンタルできるキャンピングカーは何台ですか?
- A
- 大人3人乗りが1台と、大人2人乗りが1台です。
- 大人3人乗りには小さなお子様2名、大人2人乗りには小さなお子様1名もご乗車可能です。
- Q普通免許で運転できますか?
- A
- いずれのキャンピングカーも、普通自動車運転免許で運転できます。ご安心ください。
- Q車はオートマティック車ですか?
- A
- いずれのキャンピングカーも、オートマティックです。ご安心ください。
- Q免許取得年数や年齢に制限はありますか?
- A
- 免許取得年数や年齢に制限はございません。ご安心ください。
ご予約前に必ず以下をご確認ください。